いつも当ユースホステル(YH)をご利用いただき誠にありがとうございます。
当YHでは、お客様への安全、感染拡大防止への社会的責任、従業員の安全確保を考え、
日本のユースホステル協会(YH)新型コロナウィルス対策ガイドライン(第1版)を基に下記対策を取って参ります。
趣旨をご理解の上、ご利用、ご協力くださいますようお願いいたします。
冬期の追加対策![]() |
・1.パブリックスペース(ホール・食堂)に計3台の紫外線空間除菌装置ソルバットAPを設置し、24時間空気殺菌を行っています。 ・2.除菌・加湿空気清浄機プラズマクラスター10台を24時間稼働させています。 |
---|---|
ご予約時 | ・ご利用者の中で、発熱その他体調不良の症状などないことをご確認の上ご予約ください。 ・もし体調不良などの症状がある場合は直前、当日でもキャンセルをお願いいたします。 ・原則として体調不良を原因とするキャンセルにつきましてはキャンセル料をいただきません。都合のつく限りに日程のご変更を承ります。 ・マスクのご持参をお願いいたします。 |
館内![]() |
・コロナウィルスの感染防止を啓発するためのポスター等を掲示し、注意を喚起します。 ・常時マスクの着用をお願いいたします。 ・スタッフは常時マスクをしての対応となりますことご了承ください。 ・館内の換気、消毒は定期的に行います。 |
フロント![]() |
・検温のご協力をお願いいたします。 ・フロントには手指の消毒液を用意します。 ・チェックイン時の人の滞留を避けるため、手続き時間の短縮につとめます。 ・フロントの筆記用具、カウンターはこまめに消毒します。 |
客室![]() |
・個人利用者(1名~2名)については、加湿空気清浄機プラズマクラスターを設置の上、ドミトリー部屋として再開いたします。客室においてもドミトリー部屋では、常時マスクの着用(就寝時も)をお願いいたします。詳しくはご予約時にご確認ください。 ・団体、家族などのグループについては従来通り個室対応といたします。 ・アルコール消毒液を置いていますので、手の触れる場所など随時スプレーしてお使いください。 |
食堂![]() |
・食堂入場前には、手洗いを確実にお願いいたします。 ・食堂入り口には手指の消毒液を用意します。 ・夕食・朝食ともにビュッフェスタイルで行う際には、マスクの着用、使い捨て手袋着用(食堂で用意)し、大人のみで行ってください。 ・当分の間、飲み物、その他のお代わりについては、大人が代表し、まとめて行うことをお願いいたします。 ・食堂内の座席は可能な限り座席の間隔に留意し、家族、グループ単位ごとに、またはなるべく対面着席を避け、1テーブル2名の対角線配置とし、アクリル板を間に置くようにしています。 |
浴室 | 《大浴場・小浴場》 ・窓や換気扇を使用し脱衣場、浴場の換気、消毒を定期的に行います。 ・脱衣場内には手指の消毒液を用意します。 ・脱衣場にはアルコール消毒液を置いていますので、手の触れる場所など随時スプレーしてお使いください。 ・時間を調整し、一度に大人数が入ることがないようお願いいたします。 |
共用トイレ | ・換気、消毒は定期的に行います。 ・手指の消毒液を用意します。 ・アルコール消毒液を置いていますので、手の触れる場所や便座など、使用前など随時スプレーしてお使いください。 |
スタッフの管理体制 | ・毎日の出勤の際に、体温の確認と健康チェックを行います。 |
送迎 | ・当面の間、マイクロバスの定員を最大の29人ではなく半数の15人程度とし、原則として1シートに一人ずつ着席をしていただきます。 ・ワゴン車による送迎についても、車内ではマスク着用を徹底させることとし、窓の開放など車内の換気に努めます。 |
家族での楽しみ方動画 夏編 |